常勤 募集概要
対象施設 |
|
---|---|
応募要件 | 後期研修終了程度の臨床経験年数 |
想定年俸 | 法人規定あり 経験年数(臨床経験、在宅医療経験)や資格等を考慮 ※詳細はお問い合わせください |
給与改定 | 1年ごとに見直しあり 個人の頑張りやクリニック全体の実績も評価 |
休日 | (週5日の場合)土曜日、日曜日 (週4日の場合)土曜日、日曜日、その他1日祝日も勤務有り ※祝日が勤務曜日の場合は出勤となり、振替休日を付与 |
業務内容 | 訪問診療(往診、書類作成など関連業務含む) ◇対応数の目安 居宅 10件前後/日 (AM4~6件/PM5~7件)施設 2施設~/日 ※クリニックにより、対応数は異なります ※原則、医師が運転することはありません。一部の地域は運転が発生します |
当直・オンコール | 一都三県 原則、無し(一部、例外あり) 一都三県以外 夜間・週末のオンコール対応有、担当回数は応相談 |
勤務日数 | 週4日、または週5日 ※将来的に常勤が検討できる場合には、週4日未満も応相談 |
就業時間 | 9:00~18:00(休憩60分) 8時間労働 ※船橋CLのみ8:30~ |
休暇 | 年次有給休暇あり(初年度の日数は入職時期により変動) ※パワーアップ年休あり(通常の有給休暇に3~7日プラス付与) 年末年始休暇、慶弔休暇 |
給与支払い方法 | 年俸の12分の1を当月25日に銀行振り込みで支給 |
交通費 | 上限50,000円 (合理的な経路での実費を支給) |
車通勤 | 応相談 |
手当 | 勤務地手当(特定施設のみ) 院長手当(院長職) |
特急・高速代 | 応相談 |
医療保険 | 団体医師賠償責任保険加入 |
学会参加制度 | 法人規程に基づき補助あり。発表がある場合には出張扱い(参加費・交通費・宿泊費補助/勤務扱い) |
社会保険 | 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金 |
契約期間/定年制度 | 定め無し/無し |
休職制度 | 育児休業、介護休暇など |
退職金制度 | 無し |
備考 |
|
使用カルテ | 在宅医療用電子カルテシステムhomis |